吉井 仁美

people 01

Hitomi Yoshii

融資と経営支援の
専門性を養いながら、
子育てにも全力で向き合える。

吉井 仁美

審査部 主任調査役

2006年入行。地元・福島県内の大学を卒業し、そのまま福島で就職を決めた。入行以来6つの営業店や部署を経験し、特に事業性融資の分野で知見を蓄えてきた。

女性が少ない事業性融資業務で感じた
おもしろさが、今のキャリアにつながった。

昔から嘘をつくのが苦手でした。だから、就職活動でもいわゆる滑り止めは考えず、第一志望の東邦銀行一本勝負。地元の福島で就職することは決めていましたが、なかでも銀行を選んだのは、人の暮らしにもっとも密接な存在だと感じたからです。命を守るのはお医者さん、生活を守るのはお金だと考え、地元で1番の規模を誇る東邦銀行に入行しました。

これまでさまざまな銀行業務を経験しましたが、とりわけ私がおもしろいと感じたのは、「事業性融資」の業務です。入行したばかりの頃は女性でこの分野を担当するケースは少なかったのですが、「おもしろいからやらせてください」と当時の上司に直訴し、「それならやってごらん」と背中を押してもらえたので、今のキャリアを築くことができました。

女性だからというわけではないかもしれませんが、分からないことを素直に聞けるのが私の強みです。融資を検討する上では広く深い知識が不可欠なので、分からないことはお客さまにどんどん質問して理解を深めました。だからこそ、「本当はこうした方がいいんじゃないですか?」といった核心に踏み込めたのだと思います。

融資の可否を判断するとともに、
企業の経営支援にも挑戦する日々。

今は事業性融資の専門部隊と呼べる審査部経営支援課に所属しています。企業に向けた融資の審査を担当する部署で、事業内容や将来性を考慮して融資の可否を判断するのが私の役割です。それと並行して、企業の経営課題解決の計画策定に向けた支援も行っています。融資を検討する企業はさまざまな課題を抱えているケースが多く、営業店の担当者とともに経営改善計画の立案をサポートしています。幅広い知識が求められるので、先輩たちのノウハウを頼りに専門性を磨きつつ、これまでの経験の蓄積を活かして取り組んでいます。「今日の自分が5年後の自分を作る」と考えて若手時代から自己啓発に取り組んできた結果が、徐々に役立つようになってきました。そして何より、覚悟を持って事業を行う経営者の方々と向き合ってきた経験は、自分の未熟さを痛感させると同時に非常に多くの気づきを与えてくれました。それらが糧となり、今また多くの企業の経営改善支援に取り組むことができています。

私たちが支援という種を蒔いた結果は、長い時間を経て花を咲かせるものです。営業店時代に担当したお客さまが10年後の今も元気に事業を続けてくださっていることを知り、陰ながら喜んだりしています。

育休から復帰し、ぶつかった壁。
乗り越えるきっかけは子どもの存在。

現部署に異動してきたのは、産休育休からの復帰のタイミングでした。お客さまと接する仕事でなくなることや、経営支援の業務は初めてだったこともあり、正直に言って不安だらけでした。しかも経営支援課は男性ばかりの部署だったので、何となく壁を感じて。業務知識のキャッチアップは大変でしたし、時短勤務で働くことで周囲に迷惑をかけているのではというネガティブな気持ちも膨らんで、初めはなかなか業務に馴染めませんでした。

そんな私に変わるきっかけをくれたのが、娘の存在です。まだ小さいながら保育園に馴染もうと頑張る姿を見て、目が覚めました。勝手に塞ぎ込んでいたのは自分。そう気づき、積極的に周囲に関わっていくようにしたんです。話してみればみんな協力的ないい人ばかり。いろいろなことを教えてもらい、今では本当に仕事を楽しめています。

とはいえ、やはり周囲への負担が気になり、先日は上司にフルタイムに戻ることを相談しました。すると「今の時代、子育てと仕事の両立は当たり前。何の気兼ねもいらないよ」と言ってもらえて、とても救われました。この温かい環境で、仕事もプライベートも全力で楽しんでいきたいです。

1日の過ごし方

  • 9:00始業
    メールチェックから1日をスタート。
  • 9:30稟議審査
    営業店から上がってきた融資の稟議について審査を行う。
  • 11:00ミーティング
    チーム内で稟議内容を精査し、融資の可否について協議。
  • 12:30昼食
  • 13:30資料作成
    営業店の担当からの情報をもとに、お客さまの経営支援に向けた資料を作成。
  • 15:00ミーティング
    営業店の担当とお客さまの経営改善について打ち合わせ。
  • 16:00終業
    短時間勤務。終業後は事業所内保育施設へ子どもをお迎えに。

PRIVATE

出産後はローカルな楽しみを追求。

以前は全国各地へ旅行に出掛けて、おいしいものを食べることで仕事へのモチベーションを高めていました。子どもが生まれた今は遠出する機会は少なくなりましたが、公園をお散歩したり、庭づくりを楽しんだりしています。次の夏は完成した庭でバーベキューをしたいです。私の家は実家から近いので、忙しい時は両親を頼ることも。こうして地元で暮らし、働いているからこそ、仕事と子育てを目一杯楽しめていると感じます。